|
![]() |
35年ぶりに万博公園へ行き、念願の蓮を撮ってきました。 朝5時半頃出たのですが、なれない 地下鉄とモノレールに乗り継ぎ、ようやく7時過ぎに到着しました。 上の写真を見ての通り望遠レンズの放列です。中には600/F5.6 にマンフロットのビデオ用雲台に ジッツオの大型三脚というまるでサッカーか野鳥を撮りにこられたのかなぁと思うほどの方もおられ ました。実際には200mmでは力不足で300mmにテレコンを付けて丁度良いぐらいでした。 なお、万博公園蓮池は7月10日まで(土・日は朝6時開園)先着300名に象鼻杯がふるまわれる そうです。 交通は地下鉄御堂筋線「千里中央」下車、モノレールに乗り換え「公園東口」下車の方 が近道です。 10年位前カメラ屋で聞いた話では三脚使用不可でしたのに、ご覧の通りです。 今度は迷わずに行けそうなので、朝1番に行って三脚の虫干しでもしょうかと思っています。 当日(9日・10日)は最終とあって混雑しそうな気配です。 |
![]() |